事務局からのお知らせ
左京民商の広報紙「のれん」から

お知らせのホーム]>[No.2281 2021年5月10日号]

2021年5月10日号 No.2281

京都府に緊急事態宣言発出

不要不急の外出を控えましょう。混雑する場所はなるべく避けましょう。

4月25日〜5月11日の間、京都府全域に緊急事態令が発出されました。内容は以下の表や京都府のウェブサイトをご確認ください。

飲食店等の時短営業の協力金は、今回の宣言による要請で全9区分となりました。うち6区分の申請期間は終了しています。入金状況では2/7までの分(3期分)が申請全体の8割程度入金されています。それ以降の分はこれからです。不備等の連絡があった場合はすぐに対応しましょう。

緊急事態措置問い合わせ先:075-414-5907 または075-365-7780

京都市:市民の皆様へ(「緊急事態宣言」発出の決定に伴って)

新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
期間 4/5〜4/11 蔓延防止等重点措置 4/12〜4/24 緊急事態措置 4/25〜5/11
要請内容 5:00〜21:00の 営業を要請 (酒類の提供は 11:00〜20:30) 5:00〜20:00の 営業を要請 (酒類の提供は 11:00〜19:00) 酒類の提供、カラオケの提供の休止を要請、 5:00〜20:00の間のみの時短営業を要請 ※1 床面積1000u超の施設へ休業要請 ※2
協力金額 1店舗につき、 時短営業した日数 ×4万円 売上規模に応じて事業者1日あたり4万円〜10万円 売上規模に応じて事業者1日あたり4万円〜10万円
受付 未定 未定 未定 (要請期間終了後)

※1 通常の営業時間が午後8時以前で終了する酒類・カラオケ提供の店舗は休業することが協力金申請の条件となっています。通常午後8時以降も営業されている店舗は、営業時間を午後8時までにし、酒類・カラオケ提供を取りやめることで協力金の対象となります。

※2 生活必需品・生活必需サービス提供の店舗は除く。

新型コロナ関連・左京民商の相談状況(4/27 時点)

民商の事務所には連日、相談が寄せられています。新たな制度などFacebookのページでいち早くお知らせしています。

融資・京都市貸付 相談  87件(うち51人が実現)
一時支援金    相談者 32人(申請者は7人、入金1人)
持続化給付金   申請者 158人(うち154人が実現)
家賃支援給付金  申請  45人(うち44人が実現)
補助金      相談者 37人 申請者35人(うち32人が実現)
雇用調整助成金  相談者(延べ)44人 申請者12人(うち10人が実現)
時短要請協力金  相談者(延べ)88人 申請者40人(入金者36人)

こんな時だからこそ、頼りになる京都府政を

府政連続学習会 第3弾

左京民商も参加している民主府政の会左京連絡会の主催で、「府民に寄り添い、地域経済循環・まちづくりに共に歩める行政に」と題した学習会がおこなわれました。

はじめに共産党の光永府会議員より京都府政の現状、コロナ対応や財政問題などの報告がありました。コロナ禍で税収は減少しているが、その場合は国からの地方交付税が増額になるので大幅な減収にはならない、それよりも従来からの独自公共事業予算(文化庁移転新行政棟建設費、舞鶴国際埠頭、第二名神関連道路など)が財政を圧迫しているということです。

府政連続学習会 岡田知弘(橘大学教授)学習会の講師として岡田知弘(橘大学教授、写真)をお招きしました。政府による自治体改革の構想があって、それに向けて逆算でさまざまな案が論議されています。その構想とは、2040年にはデジタル化やAI(人工知能)を活用して行政を効率化、職員を今の半分に減らす構想です。さらには、民間企業の参入を加速し巨大化した企業が行政サービスからインフラまで提供し、企業が自治体を実質運営していくような時代が来るかもしれない。そうなった場合に、社会的弱者へのケアや個人情報の保護、経済格差対策はどうなってしまうのか、懸念されます。住民を主人公として考えていく自治体ではなくなります。こうした危険をはらんでいることを知って、これからの京都府を良くしていくために、今の府政の転換が必要です。学習会は5月にも予定されています。

京都府「京の飲食」安全対策向上事業の参加事業者募集

対象施設 飲食店・喫茶店・遊興施設等(飲食店営業の許可・喫茶店営業の許可を受けている施設)
事業内容 CO2センサーによる継続的な測定・データ提供をする。
※データの提供期間でAコース(3カ月)Bコース(8カ月)があります。
※登録申請が必要です。申請期間は5月7日(金)〜6月4日(金)
協力金 Aコース:3万円 Bコース:5万円
CO2濃度データ提供期間 Aコース:7/1〜10/15(うち3カ月間)
            Bコース:7/1〜2/28(8カ月間)
以上に協力した上で、機器整備補助金が利用できます。
対象機器 CO2センサー、換気機器(換気扇、換気機能付きエアコン等)、ウイルス除去機能付き空気清浄機、飛沫防止装置等
補助率 4分の3 上限はAコース:20万円、Bコース:30万円
申請期間 5月7日(金)〜6月4日(金)(購入は申請後でも良い)

無料法律相談日

日時:5月18日(火)午後1時〜
場所:左京民商会議室

京都法律事務所の弁護士が、毎月1回、民商事務所に来て、相談にのります。今回は福山和人 弁護士(予定)

※希望される方は事務局まで予約をお願いします。

行事案内

行政のデジタル化と地方自治
連続学習「こんな時だからこそ頼りになる京都府政を!」
日時:5月21日(金)午後6時半開会
場所:京都教育文化センター302
【講演】大河原壽貴さん(弁護士・京都第一法律事務所)
京都府知事選挙まで1年を切りました。国が進めているデジタル化で行政はどういう影響があるのか?地方自治を弱めてしまう可能性があります。個人情報保護の問題もあります。
主催:民主府政の会左京連絡会
075-706-7265

老朽原発うごかすな! 大集会inおおさか
日時:6月6日(日)午後1時開会
デモ:午後2時半〜
場所:大阪 うつぼ公園
福島原発事故から10年。事故炉内部は未だに不明で、増え続ける放射性汚染水は太平洋に垂れ流されようとしています。関電と政府は運転開始後45年を超え、危険な老朽原発・高浜1,2号機、美浜3号機の再稼働を画策しています。

メモ

  • メモ

左京民主商工会
事務所:左京区田中西大久保町11
電話:722-3330 FAX:722-3334 E-メール:s_minsyo@yahoo.co.jp