事務局からのお知らせ
左京民商の広報紙「のれん」から

お知らせのホーム]>[No.2284 2021年5月31日号]

2021年5月31日号 No.2284

京都府立植物園に関わる北山エリア整備基本計画

植物園バックヤード縮小せず!京都府が明言

京都府が策定した「北山エリア整備基本計画」で97年の歴史を持つ府立植物園における整備計画で、西側の賀茂川沿いから自由に出入りできるようにするために、バックヤードが削られる可能性があると心配されていました。

このバックヤードに関しては、希少種や育成中の植物の管理など「園機能の要」となっており、園芸・植物園関係者や住民らが縮小の見直しを求める運動を展開しています。先週号でも紹介した署名が短期間で5万3000人分集まり5月21日に提出されました。当局の発言は「バックヤードを縮小する思いはない」というものです。「縮小しない」と言い切っていないところがひっかかるところではありますが、運動が短期間で大きくなったことにより整備計画の転換の可能性を示唆するものです。

労働保険の年度更新の時期です

労働保険とは?

労働者が仕事中や通勤中に負傷した場合に、被災労働者や遺族を保護する労災保険と、労働者が失業した場合に労働者の生活の安定をはかり、再就職を促進する雇用保険の2つの保険を称して労働保険といいます。1人でも従業員を雇っていると労働保険に加入する義務があります。

左京民商では労働保険の事務組合をつくって、めんどうな事務処理を代行しています。

◆労働保険事務組合で労働保険をかけると次のような特典があります。

1 労災保険・雇用保険の様々な届出(従業員を雇ったとき退職したときなど)
を事務組合が代行します。
2 保険料を3回に分割して納付できます。
3 事業主やその家族も、労災保険に加入できます。(特別加入制度)

昨年に続き今年も年度更新計算会はおこないません

新型コロナウイルス感染拡大防止ため、今年も年度更新計算会をおこなわず、個別の対応とさせていただきます。

事務局に連絡をした上で、以下の書類を持参いただきますようお願いします。6月下旬をめどに手続きが完了できるようお願いします。

持参いただくもの

●給与支払額・人数の報告書
●元請け工事代金の報告書の下書き(建設業者)
●筆記用具(ボールペン) ●計算機 ●はんこ
※事務組合に加入されている方へは案内を送付しています。新たに労働保険に入りたい、事務組合に入りたいという相談も受け付けています。

※事務組合に入ってない方も気軽にご相談ください。

一時支援金の申請期限が延長されました

一時支援金の申請受付期限は5月31日までです。

しかし、申請に必要な書類の準備に時間を要するなど、申請期限に間に合わない合理的な理由がある方については、「申請に必要な書類の提出期限」を2週間程度延長できることとされました。

なお、延長の具体的な期限については、未定です。ただし、5月31日までに、「申請IDの発行」(マイページ作成)と「書類の提出期限延長の申込」の両方をおこなう必要があります。

対象者 @のいずれかに当てはまり、AとBの条件を満たしている事業者
1 緊急事態宣言が発令された地域の飲食店と取引がある、もしくは同地域内で外出自粛等の影響を受けた。
2 今年の1〜3月のいずれかの月の売上が前年もしくは前々年と比較して半分以下になった。
3 時短営業要請の協力金の対象事業者ではない。
給付額  個人事業者 上限30万円  法人 上限60万円
事前に「登録確認機関※」による確認が必要です。必要書類は以下
 ・2019年と2020年の確定申告書 
 ・2021年の売上減少月の売上台帳 
 ・本人確認書類(免許証など) 
 ・通帳
※まずは取引のある銀行にご連絡ください。

「月次支援金」続報 詳細が発表

現在受付中の一時支援金と一体となった内容の制度です。

対象者 今年の4月〜12月で、緊急事態またはまん延防止措置の適用となった地域で、飲食店の時短営業や外出自粛の影響を受けて、月売上が昨年または一昨年の売上と比べて半分以下になった事業者
⇒現在のところ京都府では4月と5月が対象となります。(5/25時点)
給付額(限度額) ひと月あたり、個人事業者で10万円、法人で20万円です。(ひと月ごとの申請です)
◆一時支援金と同様に申請のためには金融機関など登録確認機関で事前確認を受ける必要があります。(上の一時支援金を参照)しかし、一時支援金も含めて既に事前確認を受けられた方は必要ありません。確定申告書や本人確認書類、通帳の写しの提出の必要もありません。
◆申請期間 4月・5月分:6月中下旬〜8月中下旬
     6月分:7月1日〜8月31日

新型コロナ関連・左京民商の相談状況(5/25時点)

民商の事務所には連日、相談が寄せられています。新たな制度などFacebookのページでいち早くお知らせしています。

融資・京都市貸付 相談  88件(うち53人が実現)
一時支援金    相談者 45人(申請者 37人、入金 16人)
持続化給付金   申請者 158人(うち154人が実現)
家賃支援給付金  申請  45人(うち44人が実現)
補助金      相談者 41人 申請者37人(うち32人が実現)
雇用調整助成金  相談者(延べ)47人 申請者12人(うち10人が実現)
時短要請協力金  相談者(延べ)109人 申請者41人(入金者36人)

無料法律相談日

日時:6月15日(火)午後1時〜
場所:左京民商会議室

京都法律事務所の弁護士が、毎月1回、民商事務所に来て、相談にのります。今回は金杉美和 弁護士(予定)

※希望される方は事務局まで予約をお願いします。

行事案内

「コロナ署名」スタートのつどい オンライン集会
京都府知事はコロナ禍から府民のいのち・暮らし・生業と雇用を守れ!
日時:6月2日(水)午後6時半開会
新型コロナウイルスの感染が広がる中、中小企業や観光業に支えられている京都経済はより深刻な打撃をうけています。その一方で北陸新幹線の延伸や北山エリア整備計画など不要不急の事業がコロナ禍の下でも進められています。

はたらく女性フェスタ
日時:6月13日(日)午後2時〜3時半
場所:京都教育文化センター302
「コロナ禍から浮かんできた はたらく女性たちの実情  今こそジャンダー平等の社会を」
コーディネーター:毛利 崇 弁護士
パネラー:医療・保健所・学校・など
参加無料 定員40人
zoomでの参加もできます
参加希望者はご連絡ください。
はたらく女性実行委員会事務局
TEL 075-451-7868

メモ

  • メモ

左京民主商工会
事務所:左京区田中西大久保町11
電話:722-3330 FAX:722-3334 E-メール:s_minsyo@yahoo.co.jp