[お知らせのホーム]>[No.2460 2025年1月27日号]
マイナ保険証本格導入で国保の運営に変化 「短期保険証」の廃止とその後マイナ保険証なくても大丈夫昨年12月より健康保険証の新規発行が停止されました。ただ、これによって今使用中の健康保険証がすぐに使えなくなるわけではありません。保険証の有効期限までは使用できます。それは、京都市国保であれば今年の11月まで、後期高齢者医療保険であれば今年の7月までです。マイナ保険証を持たれていない場合には、有効期限が切れるまでに「資格確認書」といって保険証と同等のものが送付されますので心配はいりません。 保険料滞納者への対応保険料が払えずに滞納となり3ケ月や6カ月が期限の「短期保険証」となっている方がありましたが、マイナ保険証の導入によってこの短期保険証が廃止されました。その後どうなるのか心配していましたが、通常の保険証が全員に交付されたということでした。 一方で保険料の滞納期間が長いなど「資格証明書(医療費10割負担)」となっている方については現在もその状況が継続しています。 保険料が払えない場合は早めのご相談を京都市の高すぎる国保料は中小業者にとっては切実な問題です。まずは減免制度があります。それでも支払いが困難な場合でも窓口で実情を伝え相談することが大切です。以下のような「特別な事情」のもとでは「10割負担」にはしないと決められています。 ◆特別な事情 高すぎる健康保険料の相談について民商では随時相談を受付けています。 京都府・市・左京区と懇談しました
上記のような国保証についての対応や高すぎる国保料の引き下げの要望、小規模事業者の支援策など申し入れました。右は左京区役所(副区長さん)との懇談の様子です。 京都市の地下を縦断する北陸新幹線延伸計画をストップさせましょう!署名へのご協力をお願いします北陸新幹線はすでに敦賀駅まで完成しています。そこから大阪を結ぶルートについて京都市を縦断する案に決定されています。しかし、世界にも類をみない長さのトンネル工事であることから以下のような問題が浮上しました。 ■京都の地下水の流れが変わる・枯れるなど影響が出る恐れがある。 北陸新幹線延伸問題は、新聞報道はされているものの、市民の中で話題になっているというところまでには至っていません。署名用紙が事務所にあります。お立ち寄りの際にはご協力お願いします。ウェブ署名もあります。 膨大な資金を費やす無謀な事業は中止させ、身近なインフラや福祉にこそ税金を使っていくべきです。 ウェブ署名はこちら 北陸新幹線延伸計画(小浜−京都ルート)の中止を(ウェブ署名) 大腸がん検診のお知らせ京商連・民商共済会は仲間の命と健康を守る運動の取り組みとして、毎年「大腸がん健診」に取り組んでいます。 早期発見、早期治療が決め手です。 検査は簡単です。 ◆自宅で便を採取します →同封の返送用封筒に入れて病院へ郵送→後日、結果とともに民商へ返送されます →お届けします。 ※検査の精度を保持するため今回から新たに注意事項が出されました ◇採便した容器は必ず20℃以下で保管してください。(冷凍はNG) ※受診される方は、お近くの役員もしくは事務局までご連絡ください。 無料法律相談日日時:2月18日(火)午後1時〜 京都法律事務所の弁護士が毎月1回、民商事務所に来て、相談にのります。今回は黒澤誠司 弁護士(予定)です。 ※希望される方は事務局まで予約をお願いします。 行事案内フリーランス新法 ってなに? それでも 北陸新幹線京都延伸するのですか? |