[お知らせのホーム]>[No.2466 2025年3月10日号]
税金計算会のお知らせ日時 対象支部 税金の計算会に持参するもの 署名は3種類集めています。ご協力お願いします。◆2025年度国保料の緊急引き下げを求める要請書 青年部アンケートへのご協力を全商連青年部協議会は6月9日(月)に省庁・議員要請を予定しています。消費税・インボイスへの対応、物価高騰による経営の圧迫など、困難を抱える業者青年の実態を政府に伝え、減税や業者青年支援策の拡充を求めます。より多くの業者青年の生の声と実態、切実な要望をアンケートで集め、政治を変える力にします。 そこで、この取り組みを京商連青年部協議会として、府内の民商青年部と共に協力し、推進していく事にしました。ぜひ、みなさんのお声をお聞かせください。 【対象】 民商会員内外の業者青年(40歳未満)を対象に行います。 重税反対左京統一行動3月13日 木曜日 午後1時30分〜 庶民大増税に反対して毎年おこなっている取り組みです。毎年、集会を開きその後、税務署へ全員で確定申告書を提出しています。 3・13重税反対全国統一行動とは・・・?1970年、税務署は申告相談を口実に大量の「呼び出し」文書を配布し、税金の不当なつり上げをおこないました。全国統一行動は、この横暴に抗議して全国いっせいにとりくまれるようになりました。 今年は56回目になります。物価高騰等の危機の中、中小業者が経営を続けていけるように、各種制度の充実と同時に消費税率を5%以下に引き下げるべきです。歴史に学び、多くの参加で重税反対統一行動を成功させましょう。 共済会からのお知らせ民商共済会への加入をお勧めします。体が資本の商売人だから、もしもの入院の時にたくさん保障されるような入院給付に特化した(他の給付も充実しています)制度になっています。 ●入院1日3,000円 最近の給付(給付決定日順)
無料法律相談日日時:3月18日(火)午後1時〜 京都法律事務所の弁護士が毎月1回、民商事務所に来て、相談にのります。今回は福山和人 弁護士(予定)です。 ※希望される方は事務局まで予約をお願いします。 行事案内左京連帯ひろば 民商をご紹介ください民商では、3月まで、なかま増やしの集中期間として取り組んでいます。同業の知り合い、記帳や決算で困っている事業者、家の近所でお店をされている方など、みなさまのまわりの業者や、商売をこれからはじめようとされている方をご紹介ください。法人の事業者の相談にも対応しています。 |