[お知らせのホーム]>[No.2360 2022年12月19日号]
左京民商 第68回定期総会を開催12月11日ニ左京民商の定期総会を開催しました。コロナ禍によりここ2年間は集まらずに文書採決でおこなってきましたが、今回は3年ぶりに会場(京都教育文化センター301号室)に集まっての開催としました。 和田会長の挨拶では、長引くコロナ禍で悩んでおられる方が多くおられる、そこに民商としてどう寄り添っていけるのか。今後の活動についての決意が述べられました。 総会の討論では、「文化活動・サークル活動の必要性」「大企業ではできない隙間を埋めていく中小業者の役割が大事でベテランの腕の見せ所」「共済会加入の訴え」「民商の理念に立ち返った活動を」など2人の代議員から発言がありました。 来賓としては、京商連の久保田憲一会長と日本共産党からは府会議員の光永敦彦さん、市会議員の樋口英明さん、加藤あいさん、冨樫豊さん、全員より挨拶をいただきました。 採択された方針・次期の役員については裏面に記載しています。 中小企業等物価高騰対策支援金全ての事業者が対象の京都市独自支援金ですあらゆる事業者に影響を及ぼしている物価高騰に対する支援として、表記の支援金が京都市で創設されます。(申請方法など詳細は未定です) 今年10月期限の補助金は売上が3割減少しているという要件や対象経費の証明など申請が複雑でしたが、今回の支援金はこういったものが無くなりました。民商として申し入れをおこなってきたことが実りました。 対象者:中小企業・小規模事業者(フリーランスを含む) 年末年始休業のお知らせ12月29日(木)〜1月4日(水)までは、年末年始休業のため事務所を閉めます。 新型コロナ関連・左京民商の相談状況(12月13日時点)民商のでは随時相談を受付けています。お電話ください。新たな制度などFacebookのページでいち早くお知らせしています。 融資・京都市貸付 相談 137件(うち89人が実現・延べ人数) 無料法律相談日日時:2月21日(火)午後1時〜 京都法律事務所の弁護士が、毎月1回、民商事務所に来て、相談にのります。今回は岡根竜介 弁護士(予定)です。 ※希望される方は事務局まで予約をお願いします。 ※12月、1月については事務所改装工事中で会議室が使用できないため法律相談日を設けていません。 必要な方は、民商にご相談いただいたうえで、法律事務所での相談の予約をお取りいたします。 行事案内左京連帯ひろば 食料支援・なんでも相談会 前進座京都初春特別公演 |