事務局からのお知らせ
左京民商の広報紙「のれん」から

お知らせのホーム]>[No.1696 2009年03月23日号]

2009年03月23日号 No.1696

3・13重税反対統一行動

集会風景3月13日に重税反対統一行動が教育文化センター大ホールにて行われました。集会では左京民商の三宅会長と年金者組合の斉木さん、京建労左京支部の松田さんがあいさつをしました。来賓では日本共産党から原俊史さん(京都2区代表)と、左京地区労働組合協議会から川上さんからあいさつをいただきました。日本共産党京都市会議員の樋口さんから市議会の報告もされました。

デモの様子そして「消費税増税阻止、大幅減税と仕事・雇用を増やし、内需主導の経済政策に転換を―今こそ政治を変え、国民本位の税制・税務行政を実現しよう!」の集会決議(右文)が大きな拍手で承認されました。

その後は、左京税務署まで重税反対のデモ行進を行いました。

雨の中でしたが、元気にデモ行進を行いました。参加者は200人余りでした。

3.13重税反対統一行動 決議(案)

消費税増税阻止、大幅減税と仕事・雇用を増やし、内需主導の経済政策に転換を
―今こそ政治を変え、国民本位の税制・税務行政を実現しよう!

国民のみなさん
世界同時不況が広がるなか、派遣労働者、期間工の首切りが連日報道されるなど、大企業が率先するリストラの嵐が国民生活を危機に陥れようとしています。しかし麻生・自公政権は国民の懐を温める思い切った支援策を講じないばかりか、輸出大企業や銀行支援の政策を継続し、1回きりの定額給付金のばらまきを餌に、3年後の消費税増税を狙っています。一方、支持率急落で「末期症状」とも言われるなか、解散・総選挙で国民の信を問うことも回避しています。
世界的な金融危機への対策を話し合ったG20でも、「内需拡大」が一致して提起されるなど、「外需依存でなく内需主導の経済政策へ転換すること」は世界的な流れとなっています。
政府は、国民生活を守るために、輸出大企業中心の政策をただし、内需拡大に逆行する消費税率の引き上げではなくて、EUに見られるように、消費税率の引き下げや本格的な景気対策・雇用対策を早急に実施すべきです。

国民のみなさん
こうしたなか、麻生首相は消費税増税にあくまで固執し、2011年度から「消費税の引き上げを含む抜本的税制改革をおこなう」との「中期プログラム」を策定し、国民世論に挑戦する姿勢です。さらに、納税者番号制度の導入検討と合わせ、相続税などの見直しで国民への増税路線を進めるとしました。政府の新年度予算案では、国民の声を無視できず社会保障費削減の見直しをしていますが、これまでに年間1兆6200億円も削減されたことからみて、不十分なものです。
(中略)そもそも消費税は導入のときから、「社会保障のため」「高齢化社会のため」と言われながら、社会保障は改悪の連続でした。いまこそ、行き過ぎた大企業・大資産家優遇の減税を見直すなど、税金のとり方・使い方を抜本的に改め、応能負担の原則に基づく国民本位の民主的税制に転換し、消費税の増税なしに社会保障の財源をつくるべきです。不況と減益を理由とした大企業のリストラをやめさせ、雇用を守り、政府、地方自治体あげて中小企業と地域経済の振興を探求するなど、内需振興の経済政策へと転換すべきです。

国民のみなさん
3・13重税反対全国統一行動は、平和で安心して働き生きることを願う団体・個人が、重税反対の一点で一致して1970年に開始し、40回目を迎えます。毎年、全国約600カ所、約20万人が参加し、財務省・国税庁・税務署に重税反対と税務行政の民主化を求めて要請を繰り広げ、「納税者の権利を守れ」「税金は、応能負担で。生活費に課税するな」「消費税大増税は許さない」などの世論を広げてきました。この間、地方自治体との交渉も旺盛に取り組み、人権無視の徴収や差し押さえに対し、住民を守る全国的な怒りの行動を展開しました。
来るべき総選挙では、3年後の消費税増税の是非が大争点となります。麻生自公政権に審判を下し、消費税増税を阻止するとともに、国民本位の政治をつくっていきましょう。(後略)

無料法律相談日のお知らせ

とき:4月7日(火)午後1時
ところ:左京民商会議室
事前に事務局で予約してください。

メモ

  • メモ

左京民主商工会
事務所:左京区田中西大久保町11
電話:722-3330 FAX:722-3334 E-メール:s_minsyo@yahoo.co.jp