事務局からのお知らせ
左京民商の広報紙「のれん」から

お知らせのホーム]>[No.2105 2017年9月25日号]

2017年9月25日号 No.2105

消費税増税分を教育財源に!?

消費税率は2014年4月に5%から8%へと引き上げられました。当時の予定ではさらに2015年10月に10%へ引き上げる予定でしたが、景気が悪化し2度にわたって延期がされ、2019年10月に増税が予定されています。あと2年です。

首相は来月の総選挙の目的に「消費税の増税分の使い道を組み替えて教育無償化に充てることについて国民に信を問う。」と発言しました。具体的に数字で見てみると、消費税の5%⇒10%で税収が14兆円増えると見込まれています。使い道は20%だけが社会保障の充実に充てられ、残りは国の借金の返済に充てられます。教育など子育て支援に充てられるのは全体の5%だけです。

元々、自民党の政権公約にも消費税を教育充実の財源にすると打ち出していましたので、解散で信を問うほどのことではありません。

また、これによって子育て世代の消費を喚起するとも言っていますが、そもそもの消費税の増税が消費の低迷につながっていることを考えないといけません。まずは消費税を5%に戻すことが最大の景気対策ではないでしょうか。

要介護家族を抱える世帯へのお見舞金

京商連共済会は、今年度も、要介護家族を抱えて営業とくらしを支えてがんばっておられる民商会員・事務局員の皆さんを対象に「要介護家族を抱える世帯のお見舞金」を実施いたします。 

内容)「要介護家族を抱える世帯へのお見舞金」として一世帯につき3000円をお届けします。
対象)昨年8月〜今年7月末の期間に、年齢・原因に関係なく、3ヶ月以上にわたり家族の介護なしでは日常生活に著しく支障をきたす介護の必要な同居家族(同町内でも可)がおられる民商会員の方を対象にします。病院や施設に入所されている方は申し込めません。
申請)給付の申請には申請書への記入が必要となりますので、給付をご希望の方は事務局までご連絡ください。
締め切りは10月27日です。

無料法律相談日

日時:10月17日(火)午後1時〜
場所:左京民商会議室
京都法律事務所の弁護士が、毎月1回、民商事務所に来て、相談にのります。
※希望される方は事務局まで予約をお願いします。

業者婦人決起集に向けた運動

今治タオルの販売、要求署名に取り組みます!

集会について

いま守りたい いのち・くらし・商売を!
日時:10月26日(木)
午前10時半〜11時半 国会議員懇談、省庁交渉
午後1時半〜3時 集会、東京・日比谷野外音楽堂

業者婦人決起集会は2年ごとに開催され、今回で15回目になります。さまざまな要求を全国から持ち寄り、財務省や厚生労働省などの省庁と交渉し国会議員を訪ねて業者婦人の実態を示してきました。

左京民商では1〜3人ほどの参加を予定しています。参加者募集中です。(交通費は民商で負担します)今治タオル

当日の早朝から東京へ向かいます。6時30分に京都駅に集合。団体切符となりますが、プラス2,000円で別切符(翌日も使用可)を用意することができます。

今治タオルを販売します。1枚350円です(写真)。

集会参加の募金を兼ねたタオルの販売です。婦人部員には1つずつお配りします。また、要求署名を集めています。

恒例!健康診断のお知らせ

予約 受付中

毎年恒例になりました左京民商の健康診断を10月〜11月でおこないます。申し込み受付を開始しています〈健康診断申し込み書〉。婦人科健診は毎年混み合いますので、お早めに。国保で40歳〜74歳の方は受診券が必要です。紛失された場合は再発行ができます。

企画・行事

いのちと健康を守る学習会
京商連共済会 主催
日時:9月26日(火)午後7時〜8時40分
場所:中小企業会館7階704号室
講師:寺内順子さん(大阪社会保障協議会事務局長)
「国保の都道府県一元化」について

全国商工業研究交流会 京商連報告会
日時:9月27日(水)午後7時〜9時
場所:京都府中小企業会館704会議室
新たに商売への意欲を燃やし地域、自治体を変えていく展望をつかんだ

「核兵器禁止条約」の採択と日本政府
憲法9条を守る左京平和の夕べ
日時:9月28日(木)午後6時半〜
場所:教育文化センター ホール
お話:冨田宏治さん(関西学院大学法学部教授、原水爆禁止世界大会 国際会議宣言起草委員長)

前進座の役者さんとふれあう夕べ
日時:10月7日(土)午後6時半
場所:京都工業会館4階大会議室
阪急西京極駅東へ10分
参加費:1,500円
飲んだり食べたり踊ったり、舞台以外での役者さんとお芝居を身近なものに、との取り組みです。

メモ

  • メモ

左京民主商工会
事務所:左京区田中西大久保町11
電話:722-3330 FAX:722-3334 E-メール:s_minsyo@yahoo.co.jp